白髪と洋服

洋服・本・散歩・・・白髪生活の楽しみを記録します。

大人も楽しい写真絵本~『やさいの花』

サツマイモの花って、(日本では)めったに咲かないのだそうです。

 

そのことを教えてくれた絵本

『やさいの花』埴沙萌(はに しゃぼう)・写真 嶋田泰子・文 ポプラ社(2016年)

 

この絵本には2年半くらい前、近所の小学校の図書室で出会いました。(学校図書館ボランティアに参加しています。)

 

その日、3人のメンバーで作業していたのですが、

 

「サツマイモって花めったに咲かないらしいですよ。」

 

「そうなの?!知らなかった!」

 

「よく考えたら、実じゃなくて根っこですもんね。花いらないっちゃいらないか~。」

 

とか言って、おばちゃん3人ほのぼの盛り上がったものです。

 

さらに私が、農家の8人兄弟の末っ子である父に電話で確認したところ、

 

「からいも(唐芋。鹿児島ではさつまいもをこう呼びます。)の花が咲いたら、地元のニュースになるくらい珍しいことだ」っていうじゃないですか。

 

これをメンバーに披露して、さらに軽く盛り上がるという、楽しい思い出をもらった絵本なんです。

 

ちなみに、花を咲かせるには日本の夏の日照時間が長すぎるんだとか。(これはネットで調べた情報)

 

 

表紙は、ゴボウの花。

 

この美しい表紙に惹かれて手に取りました。

 

たくさんの写真を眺めるのも楽しいし、わかりやすい文章も魅力的。

 

こども達が(もちろん大人も)、その野菜への興味をそそられるようなウンチクが選ばれていて、ニクイなあと思います。

 

『やさいの花』は、ポプラ社のふしぎいっぱい写真絵本シリーズの29巻。

 

他にも楽しいテーマがたくさんあります。

 

 

ところで、ずいぶん前に読んだこの絵本を思い出すきっかけとなったのも、やはり野菜の花の本でした。

 

新聞広告で知りました

『野菜の花写真館』植松國雄・著 敬文社(2021年)

 

著者の植松さんが、退職後13年かけて撮りためた野菜の花の写真をまとめた作品集。

 

1ページに1枚の野菜の花の写真と、その野菜に関する説明が載っています。

 

殆どすべての写真に、生き物が一緒に写っているのが何といっても楽しい。

 

みつを吸いにやってきたチョウやハチ、カミキリムシ、じゅんさいの葉の上のアマガエル。

 

150枚以上のボリュームが圧巻です。

 

農家の方や、趣味で野菜を育てている方ならいざ知らず、普段はあまりお目にかかることのない野菜の花。

 

2冊の本で堪能しました♪